
アスベストによる健康被害を防ぐためにも、アスベスト調査は大切です。しかし、アスベスト調査にかかる費用相場がわからない人もいるでしょう。本記事では、アスベスト調査の流れや費用相場、調査にかかる費用を抑える方法をまとめて解説します。アスベスト調査が必要な人は、ぜひ参考にしてください。
目次
アスベスト調査の流れ
アスベスト調査は、事前調査、分析調査、報告書の作成という流れで進められます。調査を依頼する側も、これらの流れを理解しておくとスムーズに進行できるため、調査内容を把握しておくことが重要です。
事前調査
事前調査は、工事前にアスベストが含まれているか確認するために行われます。事前調査には、図面調査と目視調査の二種類があります。図面調査では、設計図を基に使用された建材や建築方法からアスベストの使用有無を確認します。しかし、図面だけでは不明な部分も多いため、目視調査を行って実際に現場で建材の確認をし、設計図との相違がないかを検証するのです。これらの調査により、アスベストを見逃さないようにします。
分析調査
目視調査ではアスベストの有無を確実に判断できない場合があるため、分析調査が必要です。分析調査では、建材の一部を持ち帰り、アスベストが含まれているかを調べます。分析調査には、定性分析と定量分析の2種類があります。最初に定性分析を行い、アスベストの有無を調べ、もし含まれていないことが分かれば、定量分析を省略可能です。定量分析では、アスベストが含まれている場合、その含有量を調査します。この二段階の分析により、調査結果の確実性を高められます。
報告書の作成
調査が完了した後、業者は必ず報告書を作成しなければなりません。この報告書には、調査の概要や現場で撮影した写真、分析した検体の一覧表などが詳細に記載されます。解体業者はこの報告書を元に作業を進めるため、内容が正確であることが求められます。また、調査報告を怠ると、大気汚染防止法により最大30万円の罰金が科せられるので注意しましょう。報告書は迅速かつ正確に作成し、関係者に提供されることが重要です。
アスベスト調査にかかる費用相場
アスベスト調査の費用相場は、図面調査、目視調査、分析調査の3段階に分かれています。全体の費用相場は約7〜13万円となっており、調査方法や検体数によっては、費用がこれより高くなることもあります。以下は、各調査の内訳とその費用相場です。
図面調査
図面調査の調査の費用相場は約2〜3万円です。事前調査の第一段階として必須の調査であり、費用は必ず発生します。
目視調査
目視調査の費用相場は、約2〜5万円となっています。調査員が現地を訪れるため、交通費や駐車料金などの諸経費が追加でかかることもあります。
分析調査
分析調査には、定性分析と定量分析があり、どちらも費用相場は約3〜6万円です。定性分析ではアスベストの有無を確認した結果、アスベストが含まれていると確認された場合には定量分析が行われ、含有量が調べられます。両方の分析を実施する場合、費用は約4〜15万円かかることもあります。したがって、両方の分析を行うことを見越して、余裕を持って費用を準備することが大切です。
アスベスト調査の費用を抑える方法
アスベスト調査の費用は高額になることが多いため、できるだけ費用を抑えたいと考える人も多いでしょう。アスベスト調査を少しでも安く抑えるためには、以下の3つのポイントを参考にするとよいでしょう。
補助金を利用する
多くの自治体では、アスベスト調査にかかる費用の一部を補助する制度を設けています。これにより、調査費用を大幅に削減することが可能です。補助金の額や対象となる建物の条件は自治体によって異なりますが、国の補助金は原則として25万円/棟が上限となっています。補助金の対象となるのは、吹付けアスベストなどが使用されている可能性がある住宅や建築物です。調査を実施する前に、各自治体の公式サイトなどで詳細な条件を確認し、適用可能かどうかを確認することをおすすめします。
実績が豊富な業者に依頼する
アスベスト調査の費用を抑えるためには、業者選びも重要です。業者選定時には、その業者が過去にアスベスト調査の実績を持っているか確認しましょう。実績のある業者は、適正価格で適切な調査を行うことが多いため、信頼性が高いといえます。反対に、実績が少ない業者や、価格が極端に安い業者には注意が必要です。業者によっては、調査後に高額な追加料金を請求されるケースもありますので、依頼先は慎重に選ぶことが大切です。
複数業者に見積もりを依頼する
業者を選ぶ際には、複数の業者から見積もりを取ることが効果的です。1社だけに依頼すると、費用の比較ができず、場合によっては不当に高い料金を支払ってしまう可能性もあります。できれば3〜4社に見積もりを依頼し、費用、対応、信頼性などを総合的に比較することをお勧めします。複数の業者を比較することで、より適正な価格で調査を依頼でき、費用を抑えることが可能です。
まとめ
アスベスト調査は、健康被害を防ぐために不可欠ですが、その費用は高額になりがちです。しかし、調査費用を抑えるためには、補助金の活用、実績のある業者への依頼、複数業者からの見積もり取得といった方法があります。自治体の補助金を利用すれば、調査費用を大幅に削減できます。複数の業者を比較することで、信頼性や対応も確認でき、安心してアスベスト調査を依頼できるでしょう。
-
引用元:https://northk.jp/lp/